〒125-0033 東京都葛飾区東水元3-18-18
03-3607-6135
メールでのお問い合わせ:toiawase@enmei-kids.jp
平日9:00-17:00 ※保育内容により変更有り
令和7年度募集人員
2年保育 若 干 名(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生)
3年保育 40名程度(令和3年4月2日~令和4年4月1日生)
入園願書配布開始:10/15(火)より開園時間内の配布とさせていただきます。
入園願書受付 :11/1(金)午前9時より受付
入園を希望された方には願書受付の際に、記入された「入園願書」を提出いただくとともに下記の内受付料と入園料を納入いただきます。
受付料 | 5,000円 | |
入園料 | 120,000円 | |
園服代 (指定品) | 冬物:園服・園帽・園内着 | 8,300円 |
夏物:園服・園帽 | 4,950円 | |
通園かばん・上履き袋 | 3,450円 |
葛飾区からの補助金は、「保育料」については一律33,000円限度まで交付されますので、葛飾区に在住園児は無償になります。
また新入児には入園料補助金が、世帯の「課税状況」と「家族構成」により、年額80,000円限度〜最高100,000円限度で交付されます。
また、「給食費」については、葛飾区に居住している園児は、給食実施日数に応じて園児一人あたり月額7,500円限度で助成がありますので、無償になります
※葛飾区以外の区、及び他県については、「区・市」の算出方法によって支給されます。
保育料※ | 33,000円 | 年額396,000円の12ヶ月分割による月額料金(設備費・冷暖房費含む) |
母の会費 | 500円 | |
給食費(1食) | 358円 | 葛飾区在住園児は無料 |
絵本代 | 420〜480円 | |
卒園準備金 | 1,400円 | 年長児のみ |
送迎バス維持費 | 3,000円 | バス利用者のみ 令和7年度入園児より価格改定 |
1学期 | 2学期 | 3学期 | |||
教材費 | 制作用備品代 | ||||
新入園児 | 3歳児 (年少用教材費) | 12,120円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
4歳児 (年中用教材費) | 12,990円 | ||||
在園児 | 4歳児 (年中用教材費) | 3,544円 | |||
5歳児 (年長用教材費) | 5,255円 |
※各種諸費等は毎月ごとに集金袋を配布し、請求させていただきます。
※できれば手作りですが、寸法が合えば市販品も可です。
入園後において、他の園児の保育に甚だしく支障のある時、また園の教育方針に反するような場合には、退園していただくこともあります。
月曜日 | 全日保育 保育終了後〜午後5時まで 午前中保育 保育終了後〜午後3時まで 費用 1回 500円 |
火曜日 | |
水曜日 | |
木曜日 | |
金曜日 | |
土・日曜日 | 休園(預かり保育もお休みです) |
長期休み期間預かり保育 | 費用 1回 1,000円 ※期間・時間等はお問い合わせください |
遠距離通園時には送迎バスを運行しております。送迎バス利用の園児は、バス停を設けて、安全を留意して乗り降りいたします。
※地区によってはお使いいただけない場合もありますのでご了承ください。
※月に1度、土曜登園日(徒歩登園日)を設けております。
通常の全日保育(月〜金曜日)の時は毎日「給食」です。
給食は旬のものを取り入れ、無添加の安全な食材を使用し、子供の成長に欠かせない栄養素のバランスを取れるよう心がけております。
給食費は375円/食(令和6年度)で、葛飾区在住の方は無償になります。(葛飾区外の方は、市区町村の助成額により、差額をいただく場合があります。)
基本的に給食ですが、年に数回『お弁当の日』があります。
※ 保育内容等により予定が変更となる場合があります。